ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんに似合う服は?お手本コーデも◎
どんなファッションが似合うかわからない、同じようなアイテム使いに偏ってしまうなど、コーディネートに自信のないぽっちゃりさんも多いのではないでしょうか。そんなときは、最近話題の「骨格診断」で、自分に似合うファッションを見つけてみませんか。
骨格診断とは、生まれ持った骨格や肌の色合いなどによって自分に似合うアイテムやファッションを知るというものです。どんな体型の方でも、いずれかのタイプに当てはまるので、ぽっちゃりさんの着痩せコーデにもきっと役立つでしょう。
この記事では「骨格ウェーブ」のぽっちゃりさんに焦点を当て、体型の特徴やお手本コーデを紹介します。まずは自分の体型タイプを確認することから始めてみましょう。
目次
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんの特徴
骨格や筋肉・脂肪の付き方、肌の質感など生まれ持った体型から「骨格ウェーブ」「骨格ナチュラル」「骨格ストレート」の3タイプに分類する骨格診断。
今回は、「ぽっちゃり体型」×「骨格ウェーブ」の特徴を紹介します。自分の体型と照らし合わせながら自分の体型タイプを確認し、似合うアイテムやファッションを探していきましょう。
骨格ウェーブ|全身(シルエット・筋肉)の特徴
上半身は薄くきゃしゃ感がありながらも、下半身にボリュームの出やすい骨格ウェーブさん。大きな腰幅がウエストのくびれを目立たせるため、女性らしいカーヴィーなボディラインが引き立ちます。日本人に多いとされる体型で、そのシルエットから「洋ナシ体型」ともいわれています。
筋肉がつきにくく脂肪がつきやすいという方も多く、柔らかな肌質もポイント。女性らしい体のラインを生かしたフェミニンなスタイルがよく似合います。下半身のボリューム感を隠すと、ぽっちゃり体型をカモフラージュしやすいのも特徴です。
骨格ウェーブ|上半身の特徴
上半身に脂肪や筋肉がつきにくいため体が薄く、体重が増えても上半身の印象はあまり変わらない方が多いでしょう。首が長く肩のラインはなだらかですが、鎖骨ラインや肩甲骨はくっきりとしています。下に重心があるため、バスト位置やウエスト位置は低めです。
また、骨格の特徴は手にも現れます。骨格ウェーブさんは、普通サイズで手のひらの薄い方が多く、関節や骨は目立ちにくいでしょう。
骨格ウェーブ|下半身の特徴
全体に緩やかなカーブを描くボディラインが特徴の骨格ウェーブさんは、下半身にボリュームが出やすくなります。ヒップの張り出しが少なく平らで、腰はしっかりとした横幅のあるずっしりとした下重心。足は太ももよりもひざ下が大きくなりやすく、曲線的なレッグラインです。
下半身にボリュームが出るとはいえ筋肉質ではなく脂肪の方がつきやすいため、女性らしいラインが生きる体型でもあります。
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんに似合う服
では、早速「ぽっちゃり体型」×「骨格ウェーブさん」には、どんなテイストやデザイン、柄、素材などが似合うのか、どんな着こなしをすればより着痩せしてきれいに見えるのかをチェックしていきましょう。
女性的でやわらかなボディラインが特徴の骨格ウェーブさん。華やかな優しげフェミニンスタイルが集まりました。
骨格ウェーブ|似合うテイスト
柔らかな曲線を描く骨格ウェーブさんのボディラインには、華やかなフェミニンスタイルがマッチします。
フィット感のあるトップスやトップスインの着こなしで上半身はコンパクトにまとめ、柔らかなふんわりスカートなどでフィット&フレアーなシルエットを作るのがおすすめ。上半身のきゃしゃ感を引き立て、下半身のボリューム感を隠す鉄板コーデです。
フリルやリボン、ギャザーなども相性抜群。シンプルすぎると地味見えしてしまうことがあるので、華やかな足し算コーデを意識すると着映えするでしょう◎。
骨格ウェーブ|似合うデザイン・柄
骨格ウェーブさんには、細かなドット柄や花柄、細いストライプ柄など、小さなモチーフの繊細な柄が似合います。色合いはコントラストが強くないものを選びましょう。
一方でゼブラやレオパードなどのアニマル柄も、骨格ウェーブさんならではのきゃしゃ感のおかげで品よく着こなせます。柄にインパクトのあるものは、ワントーンでまとめることを意識すると大人っぽい印象に仕上がるでしょう。
ネックラインは、ほどよく開いたラウンドネック、ボートネック、オフショルダーなどで、すっきりとした鎖骨を見せると着痩せ効果もばっちり。反対に、首元が大きく開いたVネックやタートルネックは避けたほうが無難でしょう。
トップスのデザインは、ふわりと腕をカバーするパフスリーブや短め袖のフレンチスリーブなどをセレクトし、上半身に視線を集められると◎です
骨格ウェーブ|似合う素材
シフォンやポリエステル、レーヨン、モヘアなどの柔らかな素材やとろみ素材が、骨格ウェーブさんのソフトな雰囲気にマッチします。この他にもツイードなどの華やかな素材、サテンやエナメルなどの光沢感のある素材など、エレガントな雰囲気を持つ素材とも好相性。
反対に、硬めの素材や厚手の素材は、服に着られているように見えやすいので避けるのがベターです。またトップスであればリブニットのような、ほどよく体にフィットするような素材もおすすめです。
骨格ウェーブ|似合う着こなし
女性らしさを底上げするような華やぎアイテムが似合う骨格ナチュラルさん。きゃしゃ感のある上半身に重心を置きコーディネートすると好バランスです。
華やかな装飾で視線を集めたり、トップスインで上半身をコンパクトにまとめたり、ハイウエストでの切り替えを意識したり、首回りにボリュームを出すなどして整えましょう。
また、ウエストマークをするXラインなどでボディラインのメリハリをアピールするスタイルもおすすめ。女性らしいラインを引き立てたシルエットも上手に着こなせます。
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんにおすすめ!スカートコーデ
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんが得意とするスカートは、Aラインやフレアーなどヒップのボリューム感をふわりと覆うようなデザインです。チュールやレース、シフォンなどのエアリーな素材、細めプリーツなどの揺れる素材で軽やかにカバーすると、体型のよい部分がより引き立つでしょう。
ハイウエストのデザインを選び、トップスインやウエストマークなどでXラインを強調した着こなしをすると美シルエットにキマります。
リブニット
立体的な幾何学柄が高級感を演出するジャガード素材のフレアースカートに、とろみ素材のブラウスを合わせる大人ルックなスタイル。
トップスに選んだブラウスは、たっぷりのギャザーで華やかさを添えてくれる骨格ウェーブさんの得意分野。スカートはタック入りで広がりを抑えておなか回りの着膨れを回避します。
ゆるっとしたブラウスでもトップスインスタイルでXラインを作り出し、骨格ウェーブさんのカーヴィーなボディラインをアピールすれば、エレガントな美シルエットの完成です。
エアリーな透け素材で気になる部分をふんわりカバー
モノトーンの繊細な花柄に透け素材のオーガンジーを重ねたフレアースカートは、甘さを控えた大人のフェミニンコーデにやさしく寄り添ってくれるアイテム。
トップスにもシアー素材のアイテムを合わせて、トレンド感たっぷりに着こなしていきましょう。ソフトな肌見せで抜け感が生まれ、メリハリのあるコーディネートがかないます。
さらに、スカートがミモレ丈という点も骨格ウェーブさんに最適なポイント。ひざ下の肉感を隠すと同時に、足首を見せる着痩せのテクニックを駆使しちゃいましょう。
揺れるプリーツスカートで下半身のどっしり感をカモフラージュ
縦のラインで脚長効果を期待できるロング丈のプリーツスカートは、引き締めカラーのネイビーをチョイス。細かなプリーツが動くたびに揺れて、きゃしゃ感を演出します。ぽっちゃりさんが履くときには、サイズ感に気を配り、プリーツのヒダが広がらないものを選ぶことが鉄則◎。
ボウタイブラウスなどきれいめアイテムならオフィス仕様に、カットソーやニットならカジュアルな休日モードに仕上がります。どちらの場合も華やぎデザインやトップスの肩掛け、アクセサリーなどを添え、シンプルになりすぎないような工夫をお忘れなく。
「Rin ざぶざぶ洗える! ウォッシャブル スムース アコーディオン プリーツスカート 上品 華やか 高見え エレガント オフィス 大人 ビジネス 通勤 ママ」
-この商品を見た方がよく見るアイテム-
スタイルアップを狙うハイウエスト&ボリューム袖
おなかや腰、ヒップ回りのぽっちゃり感をカバーしたい骨格ウェーブさんは、ラップスカートに頼るのもおすすめ。シンプルな中にひとクセ効かせたワザありデザインが、おしゃれムードを高めてくれます。
トップスはボリューム袖で華やかさを仕込み、高めの位置でトップスイン。骨格ウェーブさんが理想とするハイウエストのXラインへと仕上げます。また、アップにまとめたヘアもスタイルアップのポイント。骨格ウェーブさんの特徴である首の長さをアピールでき、顔回りのすっきり感を押し出すのに効果的です。
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんにおすすめ!ワンピースコーデ
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんにおすすめのワンピースは、落ち感のある生地を使ったAラインやXラインのワンピースです。その質感は柔らかな肌質にマッチし、ほどよく身体にフィットしてカーヴィーなボディラインをきれいに見せてくれます。
1枚でサッと着ることを考えると、ワンピース自体に華やかなデザインのあるものをチョイスするとベターです。シンプルなデザインを選ぶときは、小物で女性らしさをプラスしていくとよいでしょう。
ラインを拾わない落ち感シルエットが理想
上半身がシャーリングデザインになっていて、身体にぴったりと沿いつつ立体感もメイクできる優秀アイテム。ふわっと感でアクセントをプラスしつつ、ウエストや袖口のキュッとしたシルエットがコーデに自然なメリハリを与えてくれます。
ハイウエスト切り替え、そしてフィット&フレアーのシルエットという骨格ウェーブさんのためのデザインともいえるデザイン。フリル感がある甘めの印象ですが、線画タッチの花柄を描いたブラックカラーなら大人っぽく仕上がります。
衿付きワンピで視線を上げて痩せ見えバランスに
少女っぽさと大人の色気を両立させたフェミニンな衿付きワンピース。濃いめのオレンジブラウン色に映えるフレッシュな白色の衿が、視線を上へと誘います。重心をグッと引き上げて、骨格ウェーブさんの下重心になりがちな全身バランスを整えましょう。
胸下の切り替えデザインが、高めの位置でくびれラインをキープ。ウエスト下から始まるタックでフレアーなシルエットをサポートして、Xラインを際立たせます。
脚長効果たっぷり胸下切替ワンピで細見せ美人♡
落ち感素材の胸下切り替えワンピースは、胸下からすらりと伸びるシルエットが脚長効果抜群。そこから続くたっぷりのフリルは視線を上から下へと誘導して縦ラインを強調しつつ、フェミニンコーデが得意な骨格ウェーブさんの魅力を引き立てます。
ヘルシーな肌見せでデコルテラインをきれいに見せるのがカシュクールワンピースの強みですが、胸元の開きが大きくなりそうなときはインナーを仕込んでおくと上品かつ骨格ウェーブさんの胸元のきゃしゃ感がうまくカバーできます。
異素材MIXのワントーンコーデが1枚で完結
ふわふわのシャギー素材トップス×軽やかなチュールスカートという、異素材感強めのMIXスタイル。素材にメリハリ感があるので、淡いベージュ系のグラデコーデもすっきりと着こなせます。コーディネートを組んだわけではなく、1枚でかなえられるドッキングワンピースというのも見逃せないポイントです。
上級者テクとして、カシュクールトップスをカーディガンのように見立てて、シアー素材のボトルネックトップスなどをインするのもおすすめ。1枚での着こなしに飽きたときは、ぜひインナーで表情をチェンジしてみることも挑戦すべし。ただし、着膨れしないよう薄手のものをチョイスすることをお忘れなく◎。
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんにおすすめ!パンツコーデ
ぽっちゃり体型×骨格ウェーブさんにおすすめのパンツは、クロップド丈のテーパードパンツやくるぶし丈のスキニーデニムなどです。下重心の体型タイプなので、ハイウエストで重心を上げるとバランスよく着られます。
フェミニンなスタイルが得意な骨格ウェーブさん。パンツスタイルは、トップスに映えポイントを作るのが似合わせのコツというポイントを押さえておきましょう。
美脚シルエットを約束するテーパードパンツ
ひざ下に脂肪のつきやすい骨格ウェーブさんに似合うパンツは、テーパードラインが大本命。適度なゆとりでヒップのボリューム感を隠し、足先に向かって細くなるシルエットで美脚ラインを作ります。
施されたセンタープレスも脚長効果をプラスオン。足元はクロップド丈で足首を見せ、重心を上げるのが正解です。
トップスには、華やかなフリルブラウスがベストマッチ。骨格ナチュラルさんのフェミニンなムードを引き立てつつ、気負いなくおしゃれ見えするのでおすすめの組み合わせです。
配色ニット×赤ボトムでトレンドを意識
ひざから裾にかけて広がるシルエットが美脚効果を発揮するフレアーパンツも、骨格ナチュラルのぽっちゃりさんが得意とするところです。
太ももやひざ下にはゆとりがあるので足のラインを拾いすぎず、ひざでくびれるシルエットがレッグラインにメリハリを与えて、カーヴィーな体型を引き立てます。スリット入りで足首見せができるのも高ポイント。
なお、ハリ感のあるデニムは骨格ナチュラルさんには苦手とされていますが、ストレッチの効いた柔らかめの素材を選ぶことでうまく着こなせます。
ボリュームトップスにはスリムパンツでメリハリを
チュニック丈のフレアーブラウス×スキニーパンツで、メリハリのあるシルエットを演出。上半身をコンパクトにまとめたシルエットが骨格ナチュラルさんの鉄板ですが、長めの丈をチョイスしたときは全体のシルエットバランスを意識するとうまく着こなせます。
ゆったりとしたトップスは上半身のきゃしゃ感が消え着膨れしやすいので、肩はジャストサイズを選ぶのがベター。腰回りやヒップラインをふわりと隠すフレアーのデザインなどがおすすめです。
まとめ
骨格ウェーブ×ぽっちゃりさんは、華やかさやエレガントさ、フェミニンさなどスタイリングに女性らしさをプラスした着こなしがマッチします。そして、上半身のきゃしゃ感を引き立てつつ、下半身をカバーするシルエットやアイテムをチョイスしましょう。
生まれ持った体型を元に導き出した「骨格診断」。一度ルールを覚えてしまえばずっと変わらず使えるコーディネートテクニックです。自分の体型タイプを知るだけで、毎日のスタイリングがあか抜けします。体型のデメリットを隠すことを意識するのではなく、よさを生かしたファッションで毎日のコーデを楽しんでいきましょう。